Archive for the ‘お知らせ’ Category

産業会館の駐輪場の制限のお知らせ

2023-08-14

8月16日(水)から産業会館の周囲に工事の関係で足場が組まれます。

そのため、建物周囲への駐輪が出来なくなりますので、

自転車以外の手段で来館されることをお勧めします。

自転車の場合は、離れた場所への駐輪をお願いすることになりますのでご承知おきください。

大変ご不便をおかけしますが、ご協力いただきますようお願いいたします。

産業会館の外壁工事及び空調機器工事のお知らせ(2023-6-24 修正)

2023-06-12

○産業会館の外壁工事を令和5年7月下旬から令和6年2月末まで実施する予定です。

工事期間中はご利用に際し、工事に伴う騒音が発生する場合もございますのでご承知願います。

また、工事にあたり建物周囲に足場を設置いたしますので、併せてご承知ください。

 

○空調機器更新の工事も令和5年度に実施する予定です。

大変ご不便をおかけ致しますが、ご了承のうえご利用いただきますようお願いいたします。 

今後、詳細が決まり次第随時お知らせしてまいります。

相模原市立産業会館から新型コロナの5類感染症への移行について

2023-05-08

 新型コロナの5類感染症への移行について、

 産業会館の感染症対策の取組とご利用者さまへのお願いは次のとおりとなります。

 引き続きの安全対策を継続してまいりますので、ご利用・ご予約をお持ちしております。

〇産業会館では

・ご利用者さま入替時等の換気、消毒を継続しております。

・正面玄関の非接触型体温計、アルコール消毒器と各部屋の自動アルコール消毒器、換気用扇風機を引き続き設置しております。

・アクリル板、体温計等の貸出を継続しております。

〇ご利用者さまでは

・換気、手指の消毒や手洗いなどに心掛けてください

 ※排煙窓の開放希望のお客さまはこれまでどおり事務室までお申し出ください。

・発熱などの健康管理にご配慮いただき適切な対応を心掛けてください

令和5年10月1日利用分から多目的ホール・懇談室の利用料金が引き下げられます

2023-04-20

令和5年10月1日以降に多目的ホール・懇談室(懇談形態)をご利用のお客さまは

次のとおり利用料金が引き下げられます。

皆さまの一層のご利用をお待ちしております。

基本利用料金

★令和5年10月1日からの利用料金。(   )の金額は令和5年9月30日までの利用料金です。

区分 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(18時〜22時)
全日
(9時〜22時)
多目的ホール
(平日)
6,200円 (6,300円) 14,000円(14,100円) 11,000円(11,100円) 31,200円(31,500円)
多目的ホール
(土・日・休日)
8,000円 (8,400円) 18,000円(18,900円) 14,000円(14,700円) 40,000円(42,000円)
懇談室(懇談形態) 4,700円 (4,800円) 7,500円 (7,700円)  6,300円 (6,600円) 18,500円(19,100円)

相模原市立産業会館のご利用条件の一部変更について(令和5年3月15日変更)

2023-03-15

令和5年3月15日(水)から相模原市立産業会館のご利用条件が一部変更となりました。

ご予約・ご利用にあたってご確認をお願いいたします。

〇変更の主な内容について

 ・定員利用に際しての条件が無くなりました

 ・マスク着用についてはご自身の判断となります

 ※なお、産業会館職員については、受付等ではマスクを着用させていただきますので

  ご了解いただけますようお願いいたします。

 

ご予約・ご利用にあたって

利用者(主催者)の方へのお願い
・政府の示す「新しい生活様式」に沿って行動してください
・入館の際は手指の消毒や手洗いを行ってください
・利用者(来館者)は事前に検温し、健康状態に不安のある方の来館は控えてください
・社会的距離の確保に努めてください(2m以上<最低1m>)
・毎時2回以上、ドアや窓を開放し換気を行ってください
・イベント等の主催者は参加者等の氏名、連絡先などを確認してください
・イベント等の主催者は入場時に参加者の検温を実施するとともに、発熱等がある場合は入場を制限してください
・物販を行う場合には、ビニールカーテンなど(主催者準備でお願いします)により感染防止に努めてください
・その他、国や神奈川県から示されているガイドライン等に即し、感染予防に努めてください

上記の内容をご了解のうえ、ご予約、ご利用ください。

 

産業会館からのお願い

・入館にあたり、入口に置いてある自動検温器・手指消毒用アルコールをご利用ください。
・窓口、ロビー、休憩所等での社会的距離をお取りください。
※このため、一部ソファー等を撤去いておりますのでご了承ください。
・ご利用団体等の当日の会場責任者の氏名、連絡先、利用人数についてお知らせください。

 

 

相模原市立産業会館3月11日(土)の午後休館のお知らせ

2023-03-03

電気設備点検に伴い、令和5年3月11日(土)の午後1時から5時の間、休館となります。

なお、この間電話が不通になる時間帯もございますのでご承知置きください。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 なお、午前(午前9時から正午)は通常どおりご利用いただけます。

    夜間(午後6時から10時)は一部施設がご利用いただけます。

11月25日(金)機器交換に伴う一部窓口業務の制限について(時間変更)

2022-11-22

  いつもご利用ありがとうございます。

  11月25日(金)午後5時30分頃から機器交換のため、お支払い・予約などの業務が30分ほど出来なくなります。

 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 なお、当日ご利用のお客様の会館ご利用時間に変更はございません。

きみの作ったプログラム作品を発表しよう!! ”さがみはらプログラミングコンテスト”

2022-06-30

 8月21日(日)に『さがみはらプログラミングコンテスト』を開催いたします。

自分で作ったプログラムを発表する機会にしてください。

 また8月20日(土)には『親子プログラミング教室』を開催いたします。

  応募の仕方など、詳しくはコンテストのHPをご覧ください

お急ぎ下さい!「産業会館ロボットプログラミング講習会」応募は3月31日まで

2022-03-26

締切が迫ってます。奮ってご応募ください

ロボットのプログラミングとロボットの動きの調整をゼロから体験、学べる講習会です。

講習会を2回以上、受講いただくとロボットを無料でレンタルができ、各種大会等にご出場いただけます

日 時:2022 年 4 月 2 日(土)・3 日(日)

①10:00~11:30、②13:00~14:30、③15:00~16:30

会 場:相模原市立産業会館  4階 懇談室

対 象:市内在住もしくは在学の小中高校生(ローマ字入力が可能な方)

定 員:各回 10 名(申込順)

金 額:各回 1500 円(500円お得になってます)

持ち物:Windows7以上のノート PC を必ずご持参ください

申込み:3月31日までにロボットゆうえんちのHPから 

問合わせ: ロボットゆうえんち(☎046―225―5210)

*検温、手指アルコール消毒等の新型コロナの感染予防対策を実施して開催します。

*マスクの着用、大きな声を出さない等ご協力をお願いします。

*新型コロナ感染状況により講習会は中止になる場合があります。

 相模原市立産業会館 中央区中央3-12-1 

           ☎042―768―2311

※この催しは、相模原市立産業会館の自主事業として主催、ロボットゆうえんちの運営で開催いたします。

(公財)相模原市産業振興財団 臨時職員5月採用案内

2022-03-23

 

  当財団では、令和4年5月1日採用の臨時職員を募集します。
  

  詳細は「臨時職員採用案内」(PDF)をご覧ください。

 

 

« Older Entries
Copyright© 相模原市立産業会館 All Rights Reserved.