施設の利用方法等

施設の予約の方法について(平成31年4月以降)

施設の利用承認申請の前に予約をすることができます。
ただし、予約はすべてインターネットでの受付になります。

インターネット予約システム操作方法(かんたん操作)

インターネット予約システム操作方法(多機能操作)

★受付時間(インターネット)

 

★新規利用者

利用者登録申請書のダウンロードはこちら

利用者登録申請書(PDF)   利用者登録申請書(Excel)

 

★予約有効期限

 

★注意・確認事項

施設の利用承認申請の方法について(平成31年4月以降)

窓口にご来館された先着順での受付になります。受付窓口で申請、利用料金の納付をしてください。

★受付時間(窓口)

施設が利用できない日

休館日 12月29日から翌年の1月3日までの期間
保守管理日 建物及び各施設の維持管理のための保守点検等を行う日

施設が利用できる時間帯

利用時間には、準備や後片付けなどすべてに要する時間を含みます。

区分 午前 午後 夜間 全日
利用時間帯 9:00~12:00 13:00~17:00 18:00~22:00 9:00~22:00

施設の申し込みができる期間

施設 受付開始日 最終受付日
多目的ホール 利用日の属する月の12ヶ月前(市外の方は6ヶ月前)の月の初日(毎月1日。1月は4日)
ただし、予約については月の2日(毎月2日、1月は5日)
利用日の前日
特別会議室(国際商談室) 利用日
展示室 利用日の属する月の6ヶ月前(市外の方は3ヶ月前)の月の初日(毎月1日。1月は4日)
ただし、予約については月の2日(毎月2日、1月は5日)
懇談室(中研修室)
大研修室
小研修室
OA研修室
多目的室

施設の連続使用ができる期間

施設名 期間
多目的ホール・展示室・OA研修室 10日間
大研修室・小研修室・特別会議室(国際商談室)・懇談室(中研修室)・多目的室 5日間

※2日以上連続して利用する場合は、その最初の日を利用日として受付をします。

利用の取消し

納めていただいた利用料金は、利用者の都合で利用の取消しを申請する場合はお返しできませんので、ご留意下さい。ただし、次に揚げる利用日前に取消しを申し出て認められたときは、既納の利用料金の一部をお返しします。

施設名 利用の取消しを申し出た日 還付率
多目的ホール
特別会議室(国際商談室)
利用日の180日前まで 80%
利用日の179日前から60日前までの間 50%
利用日の59日前まで 0%
展示室・懇談室(中研修室)
大研修室・小研修室
OA研修室・多目的室
利用日の30日前まで 80%
利用日の29日前から7日前までの間 50%
利用日の6日前まで 0%

利用上の注意・お願い

利用の制限

次の場合は、ご利用できません。また、すでに承認している場合でも、利用の取消し又は制限若しくは中止をさせることがあります。

寄附募集行為の禁止

産業会館において、寄附募集行為その他これに類する行為は出来ません。

施設の利用料金

利用料金については、こちら(利用料金のページ)をご覧下さい。

Copyright© 相模原市立産業会館 All Rights Reserved.