• トップ
  • 無料体験
  • パソコン講座
    • 一般パソコン講座
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
    • ジュニアプログラミング検定について
  • 開講カレンダー
  • アクセス
  • スタッフとおたより
    • スタッフブログ
    • スタッフ紹介
    • キラキラ☆パソコン生活
  • 【中古】リフレッシュパソコン購入、レンタルができます
  • スマホについて聞いてみませんか?
  • お問合せ

相模原市立産業会館 パソコン&プログラミング教室

パソコン講座・プログラミング講座、どちらも「無料」で体験していただけます!【 042-704-9888 】

Menu
  • トップ
  • 無料体験
  • パソコン講座
    • 一般パソコン講座
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
    • ジュニアプログラミング検定について
  • 開講カレンダー
  • アクセス
  • スタッフとおたより
    • スタッフブログ
    • スタッフ紹介
    • キラキラ☆パソコン生活
  • 【中古】リフレッシュパソコン購入、レンタルができます
  • スマホについて聞いてみませんか?
  • お問合せ
 › Posts created by カラちゃん 先生
  • Sticky Noteの画面

    Windows 10 で付箋アプリが見つからないとき

    カラちゃん 先生 2017年8月7日     すべて, チップス, パソコン基礎, 出来事

    Windowsの無料アプリの中で重宝していた「付箋」ですが、ある日突然見当たらなくなりました。 どこに行ったの

    Read more »

  • 日付になってしまう

    エクセルのシリアル値とは?日付管理の仕組みを理解しよう

    カラちゃん 先生 2017年7月19日     Excel, すべて, チップス, 出来事

    エクセルで「数値を入力したはずなのになぜか日付が表示されてしまった。」などの困った経験はありませんか? 例えば

    Read more »

  • Excelでセルのデータを削除するときはBackspaceキー?それともDeleteキー?

    カラちゃん 先生 2017年7月5日     Excel, すべて, チップス, 出来事

    Excelでセルのデータを削除するときにBackspaceキーとDeleteキーとで動作が違うって知っていまし

    Read more »

  • プログラミング講座の様子

    相模原市立産業会館・子ども向けプログラミング入門講座を開催しました!

    カラちゃん 先生 2017年6月26日     すべて, 出来事

    6月24日、相模原市立産業会館パソコン教室にて『子ども向けプログラミング入門講座』を開催しました。 プログラミ

    Read more »

  • タイピング

    タイピングは1日にどれくらい練習しますか?マスターするのに要する期間は?

    カラちゃん 先生 2017年6月23日     すべて, チップス, パソコン基礎, 出来事

    本日は受講者のT様より「キーボードを見ないで素早く入力できるようになるためにはどれくらい練習が必要ですか?」と

    Read more »

  • 入り口でくるるちゃんがお出迎え

    教室のレイアウトが変わりました

    カラちゃん 先生 2017年6月16日     すべて, 出来事

    今日は暑いですね!今朝のニュースでは鎌倉で紫陽花(あじさい)が見ごろと紹介されておりましたが、紫陽花と言えば「

    Read more »

  • 貼り付けオプションの画面

    貼り付けオプションを2回連続で設定すると1回目の設定は無かったことになってしまう。。

    カラちゃん 先生 2017年6月15日     すべて, 出来事

      本日は受講者のN様よりこんなご質問をいただきました。 「Excelで表をコピー貼り付けしたときに

    Read more »

  • Wordで図形を整列させる方法

    Wordで複数の図形をきれいに整列させる方法

    カラちゃん 先生 2017年6月15日     Word, すべて, チップス

    Wordで地図を描いたり、お祭りの会場図を描いたりすること、ありませんか? 私は地域のお祭りなどの主催者側にな

    Read more »

最新更新情報

  • 【2022年1月】まん延防止等重点措置の発令に伴うパソコン、プログラミング教室の対応について 2022年1月25日
  • 【2021年】当教室の年末年始休講のご連絡 2021年12月24日
  • 【重要:9/9更新】緊急事態宣言に伴う教室の開催場所変更のお知らせ 2021年9月9日
  • 2021.5.30 プログラミングコンテスト開催しました。 2021年6月10日
  • 【重要】まん延防止等重点措置に伴う教室場所の一時的な変更について 2021年4月22日
【重要】
8/6からの教室の場所変更のご案内

メニュー

  • トップ
  • 無料体験
  • パソコン講座
    • 一般パソコン講座
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
    • ジュニアプログラミング検定について
  • 開講カレンダー
  • アクセス
  • スタッフとおたより
    • スタッフブログ
    • スタッフ紹介
    • キラキラ☆パソコン生活
  • 【中古】リフレッシュパソコン購入、レンタルができます
  • スマホについて聞いてみませんか?
  • お問合せ

最近の投稿

  • 【2022年1月】まん延防止等重点措置の発令に伴うパソコン、プログラミング教室の対応について 2022年1月25日
  • 【2021年】当教室の年末年始休講のご連絡 2021年12月24日
  • 【重要:9/9更新】緊急事態宣言に伴う教室の開催場所変更のお知らせ 2021年9月9日
  • 2021.5.30 プログラミングコンテスト開催しました。 2021年6月10日
  • 【重要】まん延防止等重点措置に伴う教室場所の一時的な変更について 2021年4月22日

よく読まれている記事

  • Wordで複数の図形をきれいに整列させる方法 Wordで複数の図形をきれいに整列させる方法 1,629ビュー
  • Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 811ビュー
  • 【パソコンミニ知識】よく使うのに知らないキーボードの記号の読み方 【パソコンミニ知識】よく使うのに知らないキーボードの記号の読み方 679ビュー
  • Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… 585ビュー
  • はがきサイズがない…!Wordのページレイアウトの設定について はがきサイズがない…!Wordのページレイアウトの設定について 448ビュー

お問合せ・ご予約、LINEでも電話でも

パソコン&プログラミング教室の
公式LINEアカウントです!
友だち追加お問合せ・ご予約、
LINEでもお受けします。
※必ずフルネームをご記入の上、
ご連絡ください。

※電話受付 月~金 9:30~16:30

フォームからのお問い合わせは↓

 

 

教室運営会社

ランチパッド テクノロジー&パートナー株式会社

Copyright © 相模原市産業会館パソコン&プログラミング教室