こんにちはカラちゃん先生です。
本日は受講者のH様から頂いた質問を紹介します。
こういう十字形を作りたいんだけど、どうやってやるの?
さて、皆さんはできますか?
十字図形の書き方
[挿入]タブをクリックして[十字]をクリックします。
一覧から「十字形」をクリックします。
ドラッグして十字形を書きます。
黄色い四角のハンドル(調整ハンドル)をドラッグして形を調整します。
これで完成!となりますが、このとき十字形は真四角に描画しないと、きれいに調整できません。
例えば、次のように横長に描画してしまうと。
調整ハンドルで調整したときに、いびつな形になってしまいます。
こんな風になってしまうとは、インストラクター長年やっていて初めて気が付きました。
よく考えれば当然だなぁと思いますが。
まだまだ知らないことって多いんだなぁと思いました。
ここでワンポイント!
真四角に描画する便利技
図形を真四角(縦横比1対1)に描画するにはShiftキーを押しながらドラッグします。
最後、指を離す順番はマウスから先に指を離して、次にShiftキーから指を離します。
ね。できたでしょう。
これから暑い日が続きます。水分補給を忘れずに、体調には十分に気をつけていきましょう。