企業研修のご紹介
企業 | プライムダイレクト株式会社 |
受講者 | 2名(営業事務の方と経理事務の方) |
研修スタイル | 産業会館パソコン教室に通っていただき、一般の受講者様同様に研修していただくスタイル |
研修内容
お一人あたり5限×2日間=10限 その中で、Word・Excelの基礎を学んでいただきました。 一般の受講者様はテキストの内容を復習問題までくまなく取り組まれるのですが、 今回は10限という業務の合間の限られた時間の為、まずは動画を見ていただき、 手厚く取り組まなければならない箇所に注力して進めていただきました。 鈴木社長から、「製品説明などの資料作成に必要なスキル」 というお話でしたので、Wordに重きを置きました。 お二方とも、これまでWordは使用頻度が少なかったようで、 テキストボックスや画像・図形の処理に時間を割きました。
受講者様からの言葉
初めは内容をこなすのに必死の様子でしたが、途中から楽しかったというお言葉も。 Wordでできることは、文章作成だけではありません。 入門のスキルで、チラシ作成まで出来るようになります。 スキルを身につけていただけたことはもちろん、「楽しかった」というお言葉、本当に嬉しいです。 「家でもやってみようかな」とのこと(*^-^*) スキルが身につくと、世界が広がりますからね。 業務以外でも役に立てるのであれば、それは素晴らしいことです! 日々多忙な業務に追われる中で、自分の為にパソコンを学ぶ時間、とても有意義に過ごされていたようです。 教室にいる間は仕事を振られることもないので、いつもとは違う環境で、 集中して自分のペースで取り組めたかと思います。
パソコンスキル習得で業務改善へ
パソコンスキルを身につけていただくことで 従業員がパソコンスキルを身につけることで、業務が改善し、より効率的に働くことができるのです。 研修費用を会社で負担しても、長い目で見れば、業務効率改善により、研修に費やした部分は採算が取れます。 急がば回れですね!