本日は、受講者のT様からご質問いただいた内容について書いてみたいと思います。 縦書きテキストボックス内で上下中央に文字列を「ピッ」と一発で配置する方法はないのでしょうか? とのこと。 はい、できます!「ピッ」と配置できます! それではやってみましょう。
縦書きテキストボックスの描画
[挿入]タブをクリックします。 [テキストボックス]をクリックし[縦書きテキストボックスの描画] をクリックします。
文書内でドラッグしてテキストボックスを描画します。
次のように文字列を入力します。
テキストを上下中央に配置する
テキストボックスをクリックして選択します。 テキストボックスの中の文字列をドラッグして選択します。
[ホーム]タブをクリックします。
[上下中央揃え]をクリックします。
縦方向で中央揃えになりました。
テキストを左右中央に配置する
テキストボックスをクリックして選択します。 [描画ツール]の[書式]タブをクリックします。 [文字の配置]をクリックし[左右中央]をクリックします。
横方向で中央揃えになりました。
いかがでしたか? スペースで調整したり、テキストボックス内の余白で調整したりなどはする必要ありません。 これでだいぶ手間が省けそうですね!
産業会館パソコン教室では質問し放題の環境を整えています。ご興味がある方は無料体験をおこなっていますのご予約お願いします。
https://hall.ssz.or.jp/school_blog/curriculum/
子供向けのプログラミングスクールも開講しているのでこちらもご興味があれば無料体験のご予約お願いします。
https://hall.ssz.or.jp/school_blog/programing-room/
高性能でお得なパソコンを販売しているのでご興味があればお問い合わせください。
https://hall.ssz.or.jp/school_blog/buy_pc/