• トップ
  • 無料体験
  • パソコン講座
    • 一般パソコン講座
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
    • ジュニアプログラミング検定について
  • カレンダー
  • アクセス
  • スタッフとおたより
    • スタッフブログ
    • スタッフ紹介
    • キラキラ☆パソコン生活
  • お問合せ

相模原市立産業会館 パソコン&プログラミング教室

パソコン講座・プログラミング講座、どちらも「無料」で体験していただけます!【 042-704-9888 】

Menu
  • トップ
  • 無料体験
  • パソコン講座
    • 一般パソコン講座
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
    • ジュニアプログラミング検定について
  • カレンダー
  • アクセス
  • スタッフとおたより
    • スタッフブログ
    • スタッフ紹介
    • キラキラ☆パソコン生活
  • お問合せ
Home › Excel › Word › すべて › パソコン資格 › 無料体験 › 求人情報の「パソコンが使える方」対策をするために ~無料体験~

求人情報の「パソコンが使える方」対策をするために ~無料体験~

パソコン&プログラミング教室スタッフ 2019年2月28日     No Comment    

こんにちは~ 今回の無料体験は 飛び込みで来られた方とのお話から!  

目次

  • 1 事務職に転職したいけど~
  • 2 どれくらいパソコンができるようになりたいですか?
  • 3 さぁ~どの程度までお勉強しましょうか?
    • 3.1 〇Word入門
    • 3.2 〇Excel入門
  • 4 履歴書に書けるパソコン資格 MOS
  • 5 MOS取得までの学習方法は2通り
    • 5.1 ①テキストや動画でご自身のペースで学べるフリー授業
    • 5.2 ②講師がつきっきりのマンツーマン学習
  • 6 パソコン教室でかかる時間とお金
  • 7 パソコン教室 無料体験

事務職に転職したいけど~

どの求人にもパソコンが使える方…とある(;’∀’) どのくらいの期間かかりますか? 料金はどれくらいですか? というのが最初のご質問でした。    

どれくらいパソコンができるようになりたいですか?

特に事務職の求人は、パソコンのスキル必須のケースが多いです。 どこまでのスキルを求めているかは 各企業ごとに異なります。   事務職と一括りにしていますが、 総務、人事、経理、労務、庶務、などなど…分かれている場合や、 マルチに全てをこなさなくては いけない場合もあります。 多種多様ですので 求められるスキルもそれぞれ…。   Wordメインの部署もあれば Excelメインの部署もあります。 ちょっと会議の資料をと言われたら PowerPointのスキルまで求められるかもしれません。   そして 入力や修正だけの簡単な作業ができれば良い場合と すべて一から自分で作って行く場合があり その作るもののレベルも初級から上級まで さまざまなのです。    

さぁ~どの程度までお勉強しましょうか?

 

〇Word入門

・案内書や表の作成 ・はがきやチラシの作成 ・写真入りのチラシ作成や図形を使った地図の作成  

〇Excel入門

・名簿などの一覧表作成 ・四則演算を使った売上表や決算報告書の作成 ・シート分けされた家計簿やグラフの作成     入門レベル習得の平均所要時間は Word・Excelともに18時間です。 あくまでも平均ですので これより多い方も少ない方もいらっしゃいます。      

履歴書に書けるパソコン資格 MOS

入門が終わったら 中級~MOS試験対策へと進んでいきます。 MOSとは Microsoft Office Specialist   国際パソコン資格です。 ご自身のパソコンスキルの証明にもなりますので 転職活動をされる方は是非 資格取得を目指してください。    

MOS取得までの学習方法は2通り

①テキストや動画でご自身のペースで学べるフリー授業

じっくりマイペースで学びたい方にお勧め  

②講師がつきっきりのマンツーマン学習

資格取得を急いでいる方、一人で学習が不安な方にお勧め     どちらもMOS資格取得まで しっかりサポートさせていただきます。    

パソコン教室でかかる時間とお金

時間もお金も… 習得されていく速度は みなさん違いますから、 はっきりとした数字をお伝えすることはできません。 平均的な受講時間と、1限あたりの受講単価をお伝えしてます。   マンツーマンはレベルによって料金が異なります。    

パソコン教室 無料体験

パソコン教室の無料体験をぜひ利用してください。   じっくりお話させていただいて いろいろな学習のご提案をさせていただき どんな風にお勉強ていくのか実際に体験していただきます。   もちろん料金など当教室についての説明もいたしますので 体験後にゆっくりお考えいただいて   もしも一緒にお勉強したいと思われたら 頑張っていきましょうヾ(*´∀`*)ノ   無料体験は こちら からもお申込みいただけます。  

この記事を読んだ人は次の記事も読んでいます。

パソコン研修 無料体験(50分)随時申込み受付中♪ 勉強の秋に、身に付けよう!Word・Excelのスキル☆ パソコン教室 無料体験・無料相談 お気軽に♬ 【無料体験】10月22日(パソコン)、10月27日・30日(タブレット)申込受付中! 6月のMOS(Microsoft Office Specialist)合格者 *企業研修記*プライムダイレクト株式会社様
Excel Word すべて パソコン資格 無料体験
ExcelMOSWord転職

 Previous Post

プログラミング講座の様子⑦

― 2019年2月25日

Next Post 

受講者様の声「楽しいです。とても勉強しやすい教室です。」

― 2019年3月4日

パソコン&プログラミング教室スタッフ

Author: パソコン&プログラミング教室スタッフ

相模原市立産業会館パソコン教室は、相模原市で一番お役に立てるパソコン教室を目指し、パソコン初歩からWord、Excel、PowerPointの資格取得、スマホ操作まで幅広く対応いたします!子ども向けプログラミング教室も大人気!ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

Related Articles

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2021年2月19日 | No Comment

~文章入力からチラシ作成まで~一般講座「Word」で出来ること

目次1 ~文章入力からチラシ作成まで~一

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年10月15日 | No Comment

勉強の秋に、身に付けよう!Word・Excelのスキル☆

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年7月16日 | No Comment

Excel コピーして貼り付け…同じ高さにならない?!ポイントは…!

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年6月26日 | No Comment

はがきサイズがない…!Wordのページレイアウトの設定について

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年1月29日 | No Comment

就業前にやっておきたいExcel基礎、詰め込み濃厚マンツーマン講座やりました!

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2018年11月27日 | No Comment

MOS Excel 2013 に合格された受講者K様のお話!「熟知していないと…」

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2018年9月26日 | No Comment

受講者様の声「MOS合格しました!自信を持って職場復帰できます」

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2018年7月7日 | No Comment

受講者様の声「フルタイムの仕事に就けました!」

Leave a Reply Cancel reply

最新更新情報

  • ~図形のグループ化機能~一般講座「Word」で出来ること 2021年3月3日
  • ~文章入力からチラシ作成まで~一般講座「Word」で出来ること 2021年2月19日
  • 【重要】緊急事態宣言延長に対しての教室の対応について 2021年2月4日
  • 【プレ講座】作品紹介①「タイピングで色々な名前を打ったよ!」 2021年1月28日
  • 臨時教室までの行き方と受講スペース 2021年1月21日
【重要】
緊急事態宣言延長に対しての教室の対応について

メニュー

  • トップ
  • 無料体験
  • パソコン講座
    • 一般パソコン講座
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
    • ジュニアプログラミング検定について
  • カレンダー
  • アクセス
  • スタッフとおたより
    • スタッフブログ
    • スタッフ紹介
    • キラキラ☆パソコン生活
  • お問合せ

最近の投稿

  • ~図形のグループ化機能~一般講座「Word」で出来ること 2021年3月3日
  • ~文章入力からチラシ作成まで~一般講座「Word」で出来ること 2021年2月19日
  • 【重要】緊急事態宣言延長に対しての教室の対応について 2021年2月4日
  • 【プレ講座】作品紹介①「タイピングで色々な名前を打ったよ!」 2021年1月28日
  • 臨時教室までの行き方と受講スペース 2021年1月21日

よく読まれている記事

  • Wordで複数の図形をきれいに整列させる方法 Wordで複数の図形をきれいに整列させる方法 998ビュー
  • Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 647ビュー
  • はがきサイズがない…!Wordのページレイアウトの設定について はがきサイズがない…!Wordのページレイアウトの設定について 569ビュー
  • Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… 556ビュー
  • 縦書きテキストボックス内で上下中央に文字列を配置する方法 縦書きテキストボックス内で上下中央に文字列を配置する方法 497ビュー

お問合せ・ご予約、LINEでも電話でも

パソコン&プログラミング教室の
公式LINEアカウントです!
友だち追加お問合せ・ご予約、
LINEでもお受けします。
※必ずフルネームをご記入の上、
ご連絡ください。

※電話受付 月~金 9:30~16:30

フォームからのお問い合わせは↓

 

 

教室運営会社

ランチパッド テクノロジー&パートナー株式会社

Copyright © 相模原市産業会館パソコン&プログラミング教室 (運営元:ランチパッドテクノロジー&パ-トナー株式会社)