• リサイクルパソコンの販売
  • スタッフブログ
    • スタッフブログ
    • キラキラ☆パソコン生活
  • 一般講座
    • 一般講座[おとな向け]
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~中3:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
  • 開講日時カレンダー
  • 産業会館へ
    • アクセス
    • 産業会館ページ
  • 問合せフォーム

産業会館 パソコン&プログラミング教室

一般・プログラミング講座、どちらも無料で 体験していただけます!【 042-704-9888 】

Menu
  • リサイクルパソコンの販売
  • スタッフブログ
    • スタッフブログ
    • キラキラ☆パソコン生活
  • 一般講座
    • 一般講座[おとな向け]
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~中3:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
  • 開講日時カレンダー
  • 産業会館へ
    • アクセス
    • 産業会館ページ
  • 問合せフォーム
Home › すべて › プレ講座 › プログラミング › 無料体験 › 【年中~小学2年生】大人になっても役立つ力を身につけよう!

【年中~小学2年生】大人になっても役立つ力を身につけよう!

パソコン&プログラミング教室スタッフ 2019年11月22日     No Comment    

目次

  • 1 【プレ講座の様子】
  • 2 【無料体験受付中】
  • 3 【予約方法】

【プレ講座の様子】

こんにちは!インストラクターの石田です。

最近、プログラミングプレ講座に通われている生徒さんのタイピング、マウスの操作が上達し今までやってきた練習だけでは物足りなく感じるそうで「簡単すぎ!!もっと難しいのやりたい」「何回もやっているからもう覚えた!!」と話してくれます。

チャットでタイピング練習⇓

タイピング、マウスの操作が慣れてきた生徒さんにはスクラッチをやってもらいます。最初はキャラクターに会話をさせるという簡単な動きですが、子供たちは真剣に考えて取り組んでいますよ♪自分が指示した通りに動かせることがおもしろいと夢中になっています!

scratchをやっている様子⇓

プログラミングは、パソコンを使って行います。
つまり、パソコンの使い方(タイピング、マウスの操作)が分からなければできません。年中さんから小学2年生の間に、パソコンの使い方を学んでおくと、プログラミングに限らず、パソコンを使う機会に戸惑うことがありません。
パソコンはこれから先、大人になっても使うものです。小さい頃から触れることで、楽しみながら学ぶことが大切です。

【無料体験受付中】

開講日時はこちら⇓

教室開講日は〖新〗カレンダーから見られます

最新の開講日時は、教室のカレンダーをご確認くださいませ。
以下↓の画像をクリックしていただくと、カレンダーのページに飛びます。

【予約方法】

ご興味がありましたら、ぜひ無料体験にお越しください☆

※プログラミングプレ講座は、少人数での講座の為、無料体験も埋まりやすくなっております。
まずは教室にご連絡いただければと思います!空いているお日にちをご案内させていただきます。

※電話受付 月~金 9:30~16:30  メールでのご予約・お問い合わせはこちら

パソコン&プログラミング教室のLINE@です!
友だち追加お問合せ、ご予約、LINEでもお受けします。

 

 

 

 

 

相模原市産業会館パソコン&プログラミング教室 【お問合せ:042-704-9888】

この記事を読んだ人は次の記事も読んでいます。

【プログラミング】2020年1月から土曜日の午後も開講! 子ども向けプログラミング プレ講座(年中さん~小学2年生)、火曜日も開講します!! 【子供向けプログラミング】夏休み特別講座 帰りたくなくなるほど楽しい!! ジュニアプログラミング検定合格を目標に頑張っています! 【子ども向け】夏休みこそ冷え冷えの教室でプログラミング!!! 【プログラミング講座】エントリー、入門講座の様子 体験受付中!!
すべて プレ講座 プログラミング 無料体験

 Previous Post

第1回e-sports大会レポ!会場は大盛り上がりでした!!

― 2019年11月15日

Next Post 

読売新聞に掲載『小中 PC1人1台配備』 当教室では幼児さんからPC体験

― 2019年11月27日

パソコン&プログラミング教室スタッフ

Author: パソコン&プログラミング教室スタッフ

相模原市立産業会館パソコン教室は、相模原市で一番お役に立てるパソコン教室を目指し、パソコン初歩からWord、Excel、PowerPointの資格取得、スマホ操作まで幅広く対応いたします!子ども向けプログラミング教室も大人気!ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

Related Articles

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年12月2日 | No Comment

【プログラミング】2020年1月から土曜日の午後も開講!

目次1 【土曜日、午後も開講します!】2

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年11月27日 | No Comment

読売新聞に掲載『小中 PC1人1台配備』 当教室では幼児さんからPC体験

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年11月15日 | No Comment

第1回e-sports大会レポ!会場は大盛り上がりでした!!

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年10月30日 | No Comment

【特報2】11/9(土)13:00~16:00中古パソコン販売会開催!Windows7からの買い替えチャンス!!

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年10月25日 | No Comment

【特報1】第一回e-sports大会開催決定!優勝賞品はなんと5万円相当のPC!

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年10月23日 | No Comment

産業会館入口にプログラミング教室の無料体験の案内看板を置きました!

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年10月15日 | No Comment

勉強の秋に、身に付けよう!Word・Excelのスキル☆

パソコン&プログラミング教室スタッフ ― 2019年10月11日 | No Comment

【重要なお知らせ】12日のプログラミング教室臨時休講のご案内

Leave a Reply Cancel reply

リサイクルパソコンのご案内

プログラミングで学べること

LINEで先生に質問!

問合せフォーム

開講日時カレンダー

講師(インストラクター)紹介

キラキラ☆パソコン生活

こどもプログラミング一覧

メニュー

  • リサイクルパソコンの販売
  • スタッフブログ
    • スタッフブログ
    • キラキラ☆パソコン生活
  • 一般講座
    • 一般講座[おとな向け]
    • マンツーマン学習
    • MOS資格試験
  • プログラミング講座
    • プログラミング講座
      • 年中~小2:プレ講座
      • 小3~中3:入門・エントリー講座
    • プログラミングで学べること
  • 開講日時カレンダー
  • 産業会館へ
    • アクセス
    • 産業会館ページ
  • 問合せフォーム

カテゴリー

  • Excel
  • Word
  • お知らせ
  • すべて
  • インストラクター
  • ジュニアプログラミング検定
  • チップス
  • パソコン基礎
  • パソコン研修
  • パソコン資格
  • プレ講座
  • プログラミング
  • プログラミングコンテスト
  • マンツーマン
  • 企業研修
  • 保護者様へ
  • 出来事
  • 受講者の声
  • 就職活動
  • 無料体験
  • 無料相談
  • 特別講座

最近の投稿

  • 【プログラミング】2020年1月から土曜日の午後も開講! 2019年12月2日
  • 読売新聞に掲載『小中 PC1人1台配備』 当教室では幼児さんからPC体験 2019年11月27日
  • 【年中~小学2年生】大人になっても役立つ力を身につけよう! 2019年11月22日
  • 第1回e-sports大会レポ!会場は大盛り上がりでした!! 2019年11月15日
  • 【特報2】11/9(土)13:00~16:00中古パソコン販売会開催!Windows7からの買い替えチャンス!! 2019年10月30日

よく読まれている記事

  • Wordで複数の図形をきれいに整列させる方法 Wordで複数の図形をきれいに整列させる方法 647ビュー
  • はがきサイズがない…!Wordのページレイアウトの設定について はがきサイズがない…!Wordのページレイアウトの設定について 645ビュー
  • Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… 636ビュー
  • Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 597ビュー
  • 縦書きテキストボックス内で上下中央に文字列を配置する方法 縦書きテキストボックス内で上下中央に文字列を配置する方法 370ビュー

お問合せ・ご予約、LINEでも電話でも

パソコン&プログラミング教室の
LINE@です!
友だち追加お問合せ・ご予約、
LINEでもお受けします。
※必ずフルネームをご記入の上、
ご連絡ください。

 

※電話受付 月~金 9:30~16:30

フォームからのお問い合わせは↓
Copyright © 相模原市産業会館パソコン&プログラミング教室 (運営元:インクループ株式会社)