従業員のパソコンスキルに関する相談受付中!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
育成がコスト削減に繋がる!
従業員のパソコンスキルに関する相談受付中!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「従業員のパソコンスキル不足により、業務がスムーズにいかない…。」
「基本的なパソコンスキルを備えてから入社してほしい…。」 等
従業員のパソコンスキルに関して、悩みを抱えている事業者向けの
無料個別相談・講座受講体験を受け付けています。
———————————————————————–
例えば、従業員が業務中に1回12分(0.2時間)の質問を毎日5回すると、「質問
する時間、それに回答する時間」に対して年間かかる人件費は110万円を超えます。
【内訳↓】
12分x5回=1時間=サラリーマンの平均時給2,248円(※2018年国税庁データより算出)
2,248円x年間245日(120日が一般的な休日)=約55万円(1人あたり)
約55万円×2人分=約110万円
———————————————————————–
パソコンの操作に関して質問をする人、される人双方の時間が割かれてしまいます。
パソコン操作に関する質問や調べ物の時間が減ると、余計な経費と時間の削減に
繋がります。
従業員は本来のやるべき業務に集中することができ、スキル不足によるストレスの
軽減⇒定着率向上にも繋がります。
上記算出金額を見ると、パソコンスキル不足により発生してしまうコストは甚大で
す…。逆に言うと、パソコンスキルを身に付けることで、上記コストを削減できる
ということです!
【相談事例】
●業務で求められるパソコンスキル
●パソコン教室での学習方法やかかる時間と費用
●パソコン環境に関するアドバイス 等
数多くの企業様にもご利用いただいているパソコン教室の運営スタッフが、これまで
の相談実績と、実務に役立つ研修事例を踏まえて、今問われている社員のパソコンス
キル育成に関する問題解決をサポートします。
相談で問題が解決する場合もあります!
<開催日時>
平日9:30~16:20(開催時間内のうち1時間 ※要予約)
<会場>
相模原市立産業会館 OA研修室(相模原市中央区中央3-12-1 地下1階)
<費用> 無料
<申込方法>事前に電話予約が必要です。
※まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
電話:042-704-9888
相模原市産業会館パソコン教室
<主催>(公財)相模原市産業振興財団 [相模原市立産業会館指定管理者]
<共催>インクループ株式会社 [相模原市立産業会館パソコン教室運営]