• 産業会館パソコン教室トップ
  • ブログ トップ
  • インストラクター紹介
  • 教室の出来事
  • パソコンお役立ち情報

相模原市立産業会館パソコン教室スタッフブログ

パソコン教室での出来事をスタッフがどんどん発信しています!【 お問合せ 042-704-9888 】

Menu
  • 産業会館パソコン教室トップ
  • ブログ トップ
  • インストラクター紹介
  • 教室の出来事
  • パソコンお役立ち情報
Home › マンツーマン
  • Windows10 対応マシンあります

    パソコン研修スタッフ 2016年1月23日     パソコン研修, マンツーマン

    Windows10がリリースされてから約半年、そろそろご自分のパソコンにWindows10を導入された方も多い

    Read more »

  • 年賀状作成マンツーマン講座・特別企画!12/1(火)~12/5(土) 1日2名限定講座料特別価格でご提供!

    パソコン研修スタッフ 2015年11月26日     マンツーマン

      年賀状の季節ですね。もう準備はお済みですか? 産業会館パソコン研修では、オリジナル年賀状作成講座

    Read more »

  • MOS合格の受講生様を紹介

    パソコン研修スタッフ 2015年10月3日     お知らせ, パソコン資格, マンツーマン

    9月にMOS Excel2013を合格された須田様は、5月からExcelの入門を受講→Excel中級の講座をマ

    Read more »

  • Windows10へのアップグレードは慌てずに

    パソコン研修スタッフ 2015年8月18日     マンツーマン

    2015年7月29日に、マイクロソフトの最新OSであるWindows10へアップグレードができるようになりまし

    Read more »

  • MOS取得までの学習法

    パソコン研修スタッフ 2015年8月8日     パソコン資格, マンツーマン

    MOSまでの料金(pdf)       MOS取得までの学習方法は2通りです  

    Read more »

  • スキルチェックをご活用ください!

    パソコン研修スタッフ 2015年7月16日     パソコン研修, マンツーマン, 未分類, 無料体験

    集合講習やマンツーマン研修を受講する前にぜひチャレンジしていただきたいのが、スキルチェックです。 これは、みな

    Read more »

  • マンツーマンの効用

    パソコン研修スタッフ 2015年7月2日     パソコン研修, マンツーマン, 無料体験

    本日はマンツーマン研修が2件ありました。 ここのところ、マンツーマン研修は毎日入っている感じです。 一度ご利用

    Read more »

  • 6月のMOS(Microsoft Office Specialist)合格者

    パソコン研修スタッフ 2015年7月1日     パソコン研修, パソコン資格, マンツーマン, 未分類, 無料体験

    こんにちは! 今日はMOS(Microsoft Office Specialist)のお話です。 産業会館パソ

    Read more »

  • 今日のマンツーマン

    パソコン研修スタッフ 2015年6月27日     マンツーマン

    こんにちは講師の吉村です 初めて投稿します 本日はフリー研修の他にマンツーマンを担当しました。 先週無料体験に

    Read more »

  • マウスがいない!

    パソコン研修スタッフ 2015年6月16日     パソコン研修, マンツーマン, 出来事

    今日、第2教室でパワーポイント基礎をマンツーマン研修で行ったのですが、 なぜかインストラクターの使うパソコンの

    Read more »

  • セキュリティ対策は大丈夫?

    パソコン研修スタッフ 2015年6月11日     パソコン研修, マンツーマン

    ここのところ、公的機関のコンピュータからお客様の個人情報が流出した事件が続いています。 さらに取材が進み徐々に

    Read more »

  • 講師と1対1のマンツーマン講座も開催しております

    パソコン研修スタッフ 2015年6月8日     パソコン研修, パソコン資格, マンツーマン

    マンツーマン研修なら講師と1対1でご要望の内容を学ぶことができます マンツーマンはご自分のパソコンやタブレット

    Read more »

月曜日から金曜日まで毎日開催!

分からないことが何でも聞けます!

就職するなら資格が有利!

2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の投稿

  • *企業研修記*「小字(ぁぃぅぇぉゃゅょっ)の入力方法」
  • *企業研修記*「Wordの行頭をきれいに揃えるインデントに感動!」
  • プログラミング小学生の挑戦① ホームページを作りたいっ!
  • 「女性起業家のためのデザイン基礎講座」開講
  • 子ども向けプログラミング講座の様子(4月12日)
  • ジュニア・プログラミング講座「十二の門」開講
  • インストラクター紹介【第4弾】伊藤先生
  • Word「オブジェクトの選択」で直線が選択できない理由と対策
  • インストラクター紹介【第3弾】眞木先生
  • インストラクター紹介【第2弾】唐澤先生

よく読まれている記事

  • Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 Excel VBAでフォルダ内のファイル一覧を取得する方法 279ビュー
  • Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… Wordで「文字列の折り返し」が使えないとき… 120ビュー
  • Office2016のプロダクトキー入力画面で「次へ」ボタンをクリックしても反応しないとき Office2016のプロダクトキー入力画面で「次へ」ボタンをクリックしても反応しないとき 74ビュー
  • タイピングは1日にどれくらい練習しますか?マスターするのに要する期間は? タイピングは1日にどれくらい練習しますか?マスターするのに要する期間は? 58ビュー
  • 縦書きテキストボックス内で上下中央に文字列を配置する方法 縦書きテキストボックス内で上下中央に文字列を配置する方法 53ビュー
  • Excelで書式のコピーをする方法「書式のコピー/貼り付け」をマスターしよう Excelで書式のコピーをする方法「書式のコピー/貼り付け」をマスターしよう 47ビュー
  • 解決!Word2013で箇条書き、段落番号、アウトラインをクリックすると強制終了するとき 解決!Word2013で箇条書き、段落番号、アウトラインをクリックすると強制終了するとき 27ビュー
  • Wordで挿入、デザイン、ページレイアウト、参考資料、差し込み資料、校閲、表示タブなどが表示されないとき Wordで挿入、デザイン、ページレイアウト、参考資料、差し込み資料、校閲、表示タブなどが表示されないとき 22ビュー
  • キーボードの練習を楽しくするためのインストール不要のタイピングソフト キーボードの練習を楽しくするためのインストール不要のタイピングソフト 14ビュー
  • 第1回・さがみはら小・中学生プログラミングコンテストを開催しました! 第1回・さがみはら小・中学生プログラミングコンテストを開催しました! 11ビュー
@sangyokaikanさんのツイート

相模原市産業会館パソコン研修 【お問合せ:042-704-9888】

メニュー

  • 産業会館パソコン教室トップ
  • ブログ トップ
  • インストラクター紹介
  • 教室の出来事
  • パソコンお役立ち情報

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

カテゴリー

  • Excel
  • Word
  • お知らせ
  • インストラクター紹介
  • チップス
  • パソコン基礎
  • パソコン研修
  • パソコン資格
  • プログラミング
  • マンツーマン
  • 企業研修
  • 出来事
  • 就職活動
  • 未分類
  • 無料体験
  • 特別講座
Copyright © 相模原市産業会館パソコン研修